2010年02月22日

ホタテと白菜と九条ねぎのリゾット

ホタテと白菜と九条ねぎのリゾット


おはようございます。
昨日もお天気よかったですが、
今日も素晴らしいお天気でルンルンです♪

わが家のミモザも咲き始め これもまたルンルンの一つ。
そして そして 『つくし』 も 『のびる』 も
た~くさん出てきていますよ~♪

わぁ~ 春の畑って楽しい~~(≧∇≦)

春に突入するにつれて冬野菜が『はよ 食べて~。』
って顔してるのでふわふわの ちりめん白菜 と 九条ねぎ
とホタテでリゾットにしました。

ホタテから出るだし と 野菜のうまみ だけで美味しい
あっさりリゾットができます。

ホタテをさっと炒めたら(焼き目をつかすように両面あまり動かさずに!)
ブランデーでデグラセ(鍋底のうまみをこそげおとすように混ぜながら
アルコールをとばす)します。
そこに白菜を入れ、蓋をし蒸し焼きします。
しんなりなると少しお水を入れ、ご飯またはリゾット用に炊いたお米を入れ
好みのかたさまでたき、九条ねぎ、塩、好みでバターかオリーブオイル
パルメザンチーズでモンテ(だし汁と油分で乳化させながら、もったり
とろみをつける)して出来上がりです♪

今年の冬は寒かったので冬野菜がとっても甘くて美味しいです。
野菜のもっているだしだけで十分。
ヘルシーで美味しくて幸せな気持ちになります♪

今晩は何にしようかな~?


同じカテゴリー(イタリアごはん)の記事画像
お誕生日 プレートランチ
ペスカトーレ渡り蟹のパスタ
バジルソースの活用法 1
トマトとキャベツのパスタ アンチョビ風味
カプレーゼ
サラダ
同じカテゴリー(イタリアごはん)の記事
 お誕生日 プレートランチ (2010-06-25 20:40)
 ペスカトーレ渡り蟹のパスタ (2010-06-22 20:33)
 バジルソースの活用法 1 (2010-06-08 22:53)
 トマトとキャベツのパスタ アンチョビ風味 (2010-01-31 21:56)
 カプレーゼ (2010-01-28 08:54)
 サラダ (2009-11-12 22:07)

Posted by greentomate at 10:27│Comments(0)イタリアごはん
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ホタテと白菜と九条ねぎのリゾット
    コメント(0)