スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年06月18日

帰りました。





こんばんは。
雨 雨 雨 ですね。
大阪からの飛行機が引き返すかもしれません・・・という
アナウンスにちょっと泣きそうでした。
最近早く鹿児島に帰りたい・・と思う自分がいます。
うふふ♪

大阪での出来事を少しご紹介します。

「おもてなし料理とワインの教室」
関西でご活躍の料理研究家の若松栄美先生(関西電力IHクッキング教室講師) と
ご一緒にお仕事させていただくようになって5年目。
今回のお料理もお花のディスプレイもとってもステキでした♪

















大阪の教室風景です。
お客様は18名。4年前からずっとご参加くださる方がほとんどです。














毎回このサロンの1階にあるお花屋さんの奥様がたくさんのお花でアレンジしてくださいます。




































グリーンと白を基調にしたアレンジは雨のジメジメ感を爽やかにさせてくれました。

BGMはヨーヨー・マのチェロです♪
先月はあのスーザン・ボイル(イギリスの素人歌番組で勝ち残った女性)の
澄んだ歌声でした。




















今回のメニューは3種類のキッシュ
          シーザーサラダ
          ラズベリーのチーズケーキ













私はワイン4種類と自家製リモンチェッロと市販のリモンチェッロをご紹介しました。


  


Posted by greentomate at 21:24Comments(0)o-saka

2010年06月13日

6/15(火)~6/18(金)大阪出張





こんばんは。
昨日から梅雨入りであいにくのお天気ですね。

今日は注文していたイタリア野菜の種が
やーーーーーーっと届きました。



















パッケージの可愛さにテンション上がってしまいました。
封を開けるのがもったいない・・・。
イタリアの種はパッケージまで可愛い!!!
お野菜はワイルドですけど きっと調理したら美味しいはず(≧∇≦)

育てるのが楽しみです♪


















お知らせです。
毎月恒例の大阪出張へ6/15(火)~6/18(金)まで行きます。
ご注文をお考えのお客様 ごめんなさい。
今 お受けさせていただいている分は明日発送させていただきます。
次は6/20(日)以降ご注文承ります。

よろしくお願いいたします。

greentomate







  


Posted by greentomate at 20:34Comments(0)o-saka

2010年05月18日

5/20(thu)まで大阪にいきます。





おはようございます。

送信登録してくださってる方
早朝ブログでごめんなさい。

今日から5/20(thu)まで大阪に行きます。
ケーキやケータリングなどのご注文は22日より承りますので よろしくお願いいたします。

そして21日はLife 1day Marketに参加させていただきます。
お野菜の品数は少なめですがとれたてのものを
ご用意いたします。



























昨日もhanacocoちゃんといつもお手伝いをしてくれているOちゃんが
スタンプ押しやラッピングの準備などお手伝いにきてくれました。
みんなに感謝。感謝です。
当日もお手伝いいただけるとのことで嬉しすぎます。

3人で皆様のお越しをお待ちいたしております。

どうぞよろしくお願いします。





  


Posted by greentomate at 06:49Comments(2)o-saka

2010年02月20日

料理教室 in 大阪



こんばんは。
15日~今日まで大阪出張してました。
鹿児島の方が寒い気がします。

『おもてなし料理とワインの教室』
関西でご活躍の料理研究家 若松栄美先生 と
お仕事させていただいて もう5年目です。


今回はうちの畑の野菜もふんだんに使っていただきました。
先生の料理はたっぷりの愛情入りで本当に美味しいです♪
今回のメニューの中の春野菜のパスタは抜群に美味しかった(≧∇≦)
野菜のうまみが詰まったソースがパスタによくしゅんでいました。











こんなに美味しい食事にワインを4種類合わしました。






出席いただいている皆様へ
今回も寒い中出席していただきありがとうございました。
いつも思う言葉は感謝しかありません。
来月もお顔を見れること楽しみにしています。
よろしくお願いいたします。
  


Posted by greentomate at 00:20Comments(0)o-saka

2009年12月24日

おもてなし料理とワインの教室 in 大阪





こんにちは。
先週はまるまる大阪滞在でまるまる太ってきました(>_<)
え~い♪いっそのこと年始まで食べて食べて楽しむのだ~♪

うちのお師匠さんはほんと忙しい方で私は毎日買いだしと仕込みと
1日は本職!?していました。

今回のメニューは





                     アミューズとりどり





                        モンドール

                         ターキー

                       チョコレートケーキ



  ベリーニ(ピーチのお酒)
  ホットワイン










他  スパークリングワイン 白ワイン 赤ワイン  でクリスマスバージョンでした♪




  


Posted by greentomate at 14:18Comments(0)o-saka

2009年10月28日

おもてなし料理とワインの教室 in大阪





こんばんは。
久しぶりの日記です。
先週は大阪で『おもてなし料理とワインの教室』weekでした。
今月から4年目が始まり、私なりにまた新たな気持ちで緊張、緊張。
緊張しすぎて、また、かむし、どもるし、手が震えるし・・・(^^ゞ

何年目やねん(>_<)って一人ボケつっこみしてました。

初回からずーっと参加してくださっている生徒さんもいらして
感謝!感謝!です。
皆さんに育ててもらってます。
『ありがとうございます。』


私の役目はワインの紹介です。
スパークリングワインorシャンパン×1本
白ワイン×2本
赤ワイン×1本
ノンアルコールドリンク
毎回お料理にあわせて用意させていただきます。

ワインを選ぶ時、お客さんの顔が浮かんで私にはとっても楽しいひと時なんです(●^o^●)うふっ♪






  


Posted by greentomate at 01:16Comments(0)o-saka