2010年02月23日

つくし三昧

つくし三昧




こんにちは。
今日もあたたかくて気持ちよいですね。

うちの畑の土手にでてきた『つくし』で佃煮をつくりました。
小さい頃食べた味はこんなっだたかなぁ~なんて記憶をたどりながら
生でたべると「うぎゃ~~~~~!!!にがっ。」
そのままでたべるのはいくら野生児の私でも むっ無理!! でした。

たっくさんあるつくしをルンルンで収穫していると
たまたま来られた『万遊』(霧島にある隠れ宿 とっても癒されます!)の奥さんが

「天ぷらにすると美味しいよ~♪霧島はまだないから私もいただこっ。」

ついつい食べ物談義で長話。

わぁ~天ぷら美味しそう♪

つくし三昧
つくし三昧
つくし三昧














ということで『つくし』は天ぷらと佃煮になりました。
天ぷらはほろ苦くてとっても美味しかったです♪
春の苦さって言うんでしょうか?!
美味しかった~。オススメです。


も一つはセロリと大根の浅漬けレモン風味です。
これ、すんごく簡単で野菜だけの美味しさを食べる浅漬けです♪

自然になってるレモンだから皮ごと使える幸せな味です。



同じカテゴリー(野菜)の記事画像
野菜の様子
畑行ってます。
夏野菜
泥んこ
うちの野菜パワー
うちのきゅうり君
同じカテゴリー(野菜)の記事
 野菜の様子 (2010-11-29 15:50)
 畑行ってます。 (2010-10-13 11:11)
 夏野菜 (2010-08-03 14:02)
 泥んこ (2010-02-09 20:57)
 うちの野菜パワー (2010-02-08 19:27)
 うちのきゅうり君 (2009-09-24 09:43)

Posted by greentomate at 12:32│Comments(0)野菜
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
つくし三昧
    コメント(0)