スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年02月27日

オードブル



夜分遅くのブログです。
すみません。

2月26日 オードブルをケータリングさせていただきました。
お友達2人の結婚をお祝いする会 にご用意しました♪
依頼いただいたのは約2年前国分にもどってきたばかりの時 
お知り合いになった若くて可愛いお友達『桃子さん』です。

大切な会に私を思い出してくださって2ヶ月前から予約してくれていました。
ありがとう♪





<メニュー>
・ベーグル 生ハムサンド
・ごぼうチップスサラダ
・チキンの香草焼
・ホタテとパプリカのピンチョス
・伊勢海老のトマトクリームソース ペンネ
・ブロッコリーのトルチェッリ
・ミモザ サラダ
・人参ポタージュ
・さつまいもソテー

・ガトーショコラ マリアージュ・バージョン♪













そして今日寄せ書きを持ってきてくれました。
お料理の感想やステキな9名の言葉が書かれてあって
涙出そうでした。感激です。
可愛い絵も手描きです。ベレー帽もケーキもトマトで書かれてあるんです。
うるうる。。。嬉しすぎです。

本当にありがとうございました♪
寄せ書きずっと大切にします。

幸せいっぱい♪♪♪
  


Posted by greentomate at 22:32Comments(0)ケータリング

2011年02月05日

ケータリング



こんにちは。
暖かくなりましたね♪
春に近づくにつれて気分は上がってきます。
*寒いのは苦手。できれば冬眠したい人です*

昨日は宇宿へケータリングにお邪魔させていただきました。

*去年11月よりケータリングは休止しておりましたが
 熱い要望をいただき勝手ながらご依頼を受けさせていただきました。
 再開はいたしますが なかなかお客様の希望日に行えない場合が
 多々ございますので私自身再開するのに戸惑っている状態です。*







産後数ヶ月の若~いママさんたちのお集まりでした♪

メニューは
・人参ポタージュ
・焼野菜と生ハム カブの茎のヴェルデソース
・カリカリごぼうチップスと新鮮野菜のサラダ
・グラタンドフィノワ
・ブロッコリーのリングイネ
・伊勢海老のトマトクリームフェットチーネ
・アクアパッツァ
・いちごのタルト
・kusumiティー

ご依頼いただいたNさま
この度は本当にありがとうございました。
そしてお皿を忘れて帰ってすみません。
お世話になりました。
greentomate



  


Posted by greentomate at 13:48Comments(0)ケータリング

2010年12月31日

ケータリング2010.29.Dec



こんにちは。
とっても寒いですね。
今日は家から1歩も出ず。
蕎麦のだしやお雑煮を仕込んでいます。

12月29日のご報告です。
今年最後のお仕事させていただきました。

早くからご予約いただいておりました
ママさんの『女子会』。
ママさんといっても私よりヤングな可愛い方ばかり。
年に1回集まっているそうでお話もはずんでいましたよ♪









ご依頼いただきました Tさま へ
素敵な会に呼んでくださいましてありがとうございました。
みなさまの笑顔を見れて幸せでした。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

greentomate  


Posted by greentomate at 16:18Comments(0)ケータリング

2010年10月01日

ケータリング





こんにちは。
昨日はPleasuresのメンバーで7月の手作りマーケットの
打ち上げがありました。
すてきなお家のhanacocoちゃん宅でケータリングでした~♪





メニューは
・グアヴァジュース
・ブラッドオレンジジュース

・カマンベールチーズ
・生ハムのモッツァレラ巻き バジルソース
・フリッタータ
・マセドワンヌサラダ
・レバーペースト
・モルタデッラのサラダ
・伊勢海老ソースのフジッリ
・カルボナーラ
・蒸し里芋とさつまいものカチョカッバッロソース
・ピクルス

・ダークチェリーチーズケーキ
・ティラミス


***お知らせです***
Pleasuresのメンバー のお店
   『NICO TRUNK』
 2010.12.6(mon)AM10:30
 薩摩川内市大小路3443
     OPEN!!!

NICO TRUNK ・・・http://nicotrunk.chesuto.jp/

オープン当日お手伝い行きます。

皆様 NICO TRUNK をよろしくお願いいたします♪  


Posted by greentomate at 15:10Comments(0)ケータリング

2010年09月06日

ケータリング03.Sep.2010





こんにちは。
先日3日に鹿児島市内へケータリングに行かせていただきました。

今回は『ベビちゃん会』。
可愛いおそろいの服を着たベビちゃん含め8名
元・現 雑誌のお仕事に就かれていたママさんのお集まりでした。
皆さん 子育てしながらキラキラされていてとっても素敵でした!!!

今回のメニューは

・しょうぶ学園内のパン屋『カリヨン』さんのくるみパン&ロールパン
・きのこのペースト
・エシレバター(風味よくてとっても美味しいのです。
          大阪の西城石井で購入。)















・ゴルゴンゾーラ・ドルチェ
・シャンパンはちみつ
・パプリカとブルサンチーズのミルフィーユ
















・ぶどうのピクルス















・かぼちゃのアグロドルチェ















・バジルのビスケット&トマトジャム
・生ハムサラダ
・ビーンズサラダ
















・水いかと水菜のパスタ
・バジルパスタ
・バナナピーマンとナスのナポリタン















・豚スペアリブの香草焼
  カシスマスタード バルサミコソルト ママレード&ジンジャーソース














・ズコット(プラリネとチョコの入ったイタリアのドルチェ)
・ティラミス
・ツギおばさんの育てたイチジクの赤ワインコンポート
・きんかんスカッシュ
















ご依頼いただいたOさんはじめお友達の皆様
ステキな時間をありがとうございました。

とっても楽しくて幸せでした。

子育て頑張ってください。
そしてまたベビちゃんを抱っこさせてください♪














  


Posted by greentomate at 12:48Comments(4)ケータリング

2010年08月12日

ケータリング 11.Aug.2010





こんにちは。
明日からお盆ですね。
お出かけされるかたもいらっしゃるのではないでしょうか?
うちは初盆です。
お盆の儀式?準備をしっかり覚えないと次は自分の役目です。
恥ずかしながらあまりわかっていません。
明日からメモ片手に『日本のしきたり』のお勉強します。(汗)


昨日は鹿児島市へケータリングに呼んでいただきました。
同級生のお集まりで子どもたちも参加で大盛り上がりでした~♪
ママさんたちの話を聞きながら フムフム これからやって来る子育てに
録音しておきたいくらい勉強になりました。

そのママさんたち私と同じ歳!!!
大きなお子さんがいらしてとってもキラキラしていました。
そしてキ・レ・イ♪
私もがんばろう!





































メニューは
・なすのカポナータ
・きのこのペースト 米粉パンとチャイブクラッカー添え
・生ハムのくるくるアスパラ
・ゴルゴンゾーラ ドルチェ
・スウィートコーンと枝豆とレタスのカラフルサラダ
・生ダコとキハダマグロのカルパッチョ 
   マンゴーとバジルのソース

・バジルと大葉のカッペリーニ
・伊勢海老のトマトクリーム フェットチーネ
・ブロッコリーとスモークサーモンのオイルパスタ

・茶美豚のヘレ肉 ブールノワッゼットソース レモン風味

・タマゴサンドロールパン
・ストロベリー バニラジャムのロールパン
・ミルクロールパン

・デザート盛り合わせ
   ガトーショコラとマンゴー、バニラアイスのパルフェ
   ティラミス
   ブルーベリータルト

















Oさんへ
このたびはご依頼いただきありがとうございました。
すてきなお友達と楽しい時間を共有できてとても幸せでした。
そして色々なお話をきけてとっても勉強になりました。
(メモすればよかったです。)
そしてたくさんのお心配り嬉しかったです。
本当にありがとうございました。
greentomate  


Posted by greentomate at 17:03Comments(2)ケータリング

2010年07月28日

ケータリング2010.27.July





おはようございます。
今日は久々の雨ですね!
野菜たちが喜ぶので嬉しいです♪

昨日は鹿児島市坂之上へケータリングに行ってまいりました!
























元気な子どもちゃんいっぱいでとーーーってもにぎやかなお誕生日パーティでした。






























メニューは

・前菜盛り合わせ
・冷たいかぼちゃスープ
・サラダ
・きのこのトマトクリームフェットチーネ
・ジェノヴェーゼ カッペリーニ
・夏野菜のオイルパスタ
・茶美豚のソテー レモンとオリーブのソース 焼オクラとトマト添え
・誕生日ケーキ
・ベリーのスカッシュ

・たまごパン
・トマトジャムロールパン
・ミルクロールパン

子育て真っ最中の皆さんはキラキラしていて素敵でした。
私は皆さんからたくさんのママパワーをいただきました!

子育て大変でしょうけど楽しんで頑張ってください!!!

 I さん
いつもご依頼いただきありがとうございます。
お陰様で幸せな1日となりました。
またお逢いしましょう♪
ご主人様にもよろしくお伝えくださいませ。
greentomate




  


Posted by greentomate at 09:28Comments(2)ケータリング

2010年07月26日

ケータリング2010.25.July





おはようございます。
ううううう・・・今日も日差しが強いですね~!
蚊も多い。
洗濯物を干しながら12ヶ所さされていました。
O型なのでしょうがないか・・・。ハハハ。

昨日は鹿児島市吉野でケータリングをさせていただきました。
指宿や川内からご依頼いただいたお客様のお友達が
集まり楽しいお食事会でした♪
















前菜盛り合わせ
かぼちゃの冷たいスープ
パスタ3種
サラダ
パン
お魚料理
デザート3種
ベリーベリーのスカッシュ

今回の食材はうちの農園のものと樋脇物産館や江口浜蓬莱館で仕入れました。
花オクラ トイモガラ 栗かぼちゃ パプリカ 鯛 あさり 。
蓬莱館の鯛やあさりはとても立派でまたまたお魚はアクアパッツァになりました。
シンプルな味付けのほうが断然おいしい!
予定では鯛のブールブランソース か シャンパンソース の予定だったんです・・・。
アハハ。
いつもギリギリに食材みてメニューを決める私を許して~~~。

Aさん こんな感じでケータリングをさせていただきました。
食材選びや暑い季節のメニュー決め 保存方法 など 本当に勉強になりました。
そして楽しい素敵な時間を共有させてもらいありがとうございました。

greentomate  


Posted by greentomate at 09:07Comments(2)ケータリング

2010年06月21日

お誕生日オードブル2010Jun19



こんにちは。
今日もよく降りますね。
先日のお誕生日オードブルのご紹介をします。



















メニューは

・ミディトマトカップサラダ     

・ロワイヤルとうもろこしの優しいソース

・ナスのバーニャカウダ風ピュレ チコリ添え

・甘味たっぷりラタトゥイユ

・軽くソテーした天然ホタテの野菜マリネ レモン風味

・宮城県産鰹のバジルソース

・タマネギだけのペースト ライ麦パンとゴルゴンゾーラ添え

・レバーペースト ダッチパンと・・・。

・サラダ ボイルコーンのせ

・ベビーコーン パルメザンと黒胡椒で・・・。

・ズッキーニとトマトコンフィのミルフィーユ

・アスパラ 生ハム



・お誕生日ケーキ



・ベリー&ベリーのスカッシュ



・モスカート(イタリア・微発泡)

・ヨーリオ・モンテプルチアーノ(イタリア・アブルッツォ州・赤)











  


Posted by greentomate at 13:25Comments(4)ケータリング

2010年03月01日

ケータリング





おはようございます。
昨日はお天気だったのに今日はちょっと曇ってますね。

27日は鹿児島市内にケータリングにいかせていただきました。
テーマは 『娘の初節句』 。

ご夫婦のご両親、お婆ちゃま、お嬢ちゃん、わんちゃん 含め10名様。

「結婚式以来の会食です~。」という奥様に私の料理でいいのかしら・・・おろおろ。

いつものおまじないをかけながら作りました~♪

メニューは和洋折衷。
 ・紅白手まり寿司
 ・ちらし寿司
 ・つくしの佃煮
 ・大根とセロリのあっさり漬け
 ・前菜盛り合わせ
   (ミモザサラダ カプレーゼ 春野菜のバーニャカウダ)
 ・にんじんスープ
 ・トマトとバジルのパスタ
 ・生ハムサラダ
 ・鯛のアクアパッツァ
 ・デサート
   (ティラミス あまおう苺のスクエアケーキ)


鯛やマグロ、ほたて 魚やさんがすっごく良いものを仕入れて
くださっていたのでテンション上がりすぎて
パクパク動くほたてに指を・・・(≧∇≦)・・・パクってやられちゃいました。

お祝いの時にはぴか一の食材をそろえたい!!ので
イキのいいほたてに挟まれたって・・・。痛くな・・・くない。やっぱ痛い。
 



この写真ぼけてます。(すっ・・すみません。)











こちらまでほんわかなっちゃう 笑顔 話声 笑い声 の絶えない
素敵な会でした。
お雛飾りも素敵。
窓から見えるなんとか(忘れました。)櫻も素敵。
家族も素敵。
お手伝い大好きなお子さん。
おとなしく愛嬌のいい赤ちゃん。
ロマンスホワイト(勝手に名づけました)の髪が素敵で可愛いお婆ちゃま。
「どうもどうもありがとうな~。」とたくさん言ってくださったお父様。
「はら~美味しそう。」とお母様。
優しい語りのまめな旦那様。
そしてそして 『気を利かす』 ことがとってもとっても上手な奥様。

『気を使う』ではなくさりげなく うどんに七味を少しだけ加えるように
あんこを炊くとき塩をちょっと入れるように 『気を利かす』。
そうすればお互いリラックスして過ごせることを彼女から学びました。

Tさんご家族皆様 ありがとうございました♪
 














  


Posted by greentomate at 09:18Comments(4)ケータリング