スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年12月01日

イベントのケーキたち♪



こんばんは。
明日のイベント 『Merci3.9 vol3 』 へ
持っていくケーキたちをご紹介します。

プチタルト セット です。
マロン ブルーベリー ラズベリー のタルトのセットです。















バニラ と フォションのNoel 紅茶 の シフォンケーキ。
1/4cut と1ホール ございます。





濃厚 しっとり ガトーショコラ。

他 アップルバニラjam
  アップルクラムタルト
  生姜商品      

         などなどご用意しております。

皆様 どうぞよろしくお願いいたします。

greentomate  


Posted by greentomate at 21:45Comments(0)イベント

2010年12月01日

明日はイベントに参加します♪



おはようございます。

昨日はイベントの搬入に行ってまいりました。














作家さん の作品がぞくぞく飾られて素敵なイベントになりそうな予感です。

場所は鹿児島市上福元町の積水ハウス御所の杜モデルハウス内です。
(外にテントがはってあるお家です♪)

ぜひぜひお立ち寄りくださいませ!!!

商品の案内は数時間後にアップします♪
よろしくお願いします。
  


Posted by greentomate at 09:03Comments(0)イベント

2010年11月28日

タルト 仕込み中。



おはようございます。

12.2(木) Merci 39 vol.3 http://merci39.chesuto.jp/
イベントに向けて仕込み中です。

今回も アップルクラムタルト
     miniタルトセット を持っていきます♪

生地作りをして前日に焼き上げていきます。

寒い季節 と りんご や 栗 の
美味しい時期だからこそのタルトです。
栗も先月渋皮煮をしておいたもの。
miiniタルトセットのラズベリーやブルーベリーのタルトは
夏に霧島で収穫したものを加工しておいたものです。
りんごはスーパーで香りの高いものを クンクン 香って
買ってきたものです。蜜が入っていて美味しいりんごをゲットしましたよ♪






























私自身もおすすめ!
当日 お手伝いに来てくれるOちゃんも美味しい!と言ってくれたアップルタルト。
どうぞよろしくお願いいたします。

               


Posted by greentomate at 11:06Comments(0)イベント

2010年11月22日

12.2(木) Merci 3.9 vol.3 イベント



こんにちは。
イベントのお知らせが続きます。

12.2(木)~3(金) 10:00~16:00
積水ハウス 御所の杜 (おそらく西谷山だと思います。土地勘なくてごめんんさい。)にて
Mrci 3.9 vol3 というイベントに2日のみ出店させていただきます。

出店される作家さんは
・Nori* さん
・mocha さん
・ショコラ さん
・hamyu さん
・petit coutu さん
・koh さん
・さくらんぼ さん
・natyu cotton さん
・tama cafe さん
・miyabi さん
・nako さん
・RARA さん(3日)

です。
よろしくお願いいたします。

商品はドルフィンマーケットと一部違ったお菓子などの販売を考えています。

ショールームですのでゆっくりほっこりした時間をあじわいに
お時間ありましたらお立ち寄りくださいませ!







  


Posted by greentomate at 11:53Comments(2)イベント

2010年11月21日

ありがとうございました。



こんばんは。
夜分遅くごめんなさい。

本日 手作りドルフィンマーケットにお越しくださった皆様
ありがとうございました。
















たくさんのお客様に商品を手にとっていただけたこと
とても幸せに思います。

ブログみています!
シフォンケーキの練習してます!
お子さんの英検のご褒美に!
生姜苦手ですけど体にいいのでチャレンジしてみます!
長崎の料理教室(以前 私が研修に行った)のayaさんのブログを私もみています!

などなど

お客様が気軽にお声をかけてくださったこと
ブログを楽しみにご覧いただいていること
手作りの商品に興味をもってくださっていること

たくさんお話ができて嬉しかったですし背筋がシャンとしました。

これからもよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。


greentomate

  


Posted by greentomate at 22:42Comments(4)イベント

2010年11月20日

明日ドルフィンマーケットです。



こんばんは。

明日は手作りドルフィンマーケットに参加します。
オススメのアップルクラムタルト
      濃厚ガトーショコラ
      バニラシフォンケーキ
続々 焼きあがっております。



大阪へ行く前に仕込みをしてたはずですが
やっぱりのんびりやは時間がかかっちゃいます。


でもでもとっても美味しそうに焼けましたので
どうぞ召し上がってみてください。

家庭用オーブン1台がフル回転してます。
まだまだ美味しいケーキ焼きますよ~~~~~!


ドルフィンポート1階イルカのオブジェ前にhanacocoちゃんと
楽しくお店番していますのでお近くにお越しの際は
ぜひぜひお立ち寄りくださいませ♪

それから
常日頃活用させてもらっているhanacocoちゃんのエプロンワンピや
巻きスカート! なんと販売されるみたいです♪
料理教室や福岡のイベントで着ていたら 
必ず どこのですか~?って質問されるんです!
1点ものが多い中 私も使っている赤のチェック柄 
ゲットできるチャンスです!!!
ふんわりしていて着やすくて肌触りも見た目もとってもステキ!

ぜひぜひご覧ください♪

私はカーキのスモックワンピ か 水玉ワンピ ねらってます。イヒッ。

10:00~16:00となっております。
皆様温かくしていらしてください。
お待ちしております。



  


Posted by greentomate at 22:00Comments(0)イベント

2010年11月14日

レモネード 11.21(日)ドルフィンマーケット



こんばんは。

日本女子バレーメダル獲得おめでとう!!!
(運動オンチなんですが小・中バレー部熱血万年補欠部員でした。笑)
いまだ ママさんバレーに入っている母とあーだこーだいいながら
応援しましたよ~!
昨日も今日も感動の試合でした。


まだラベルもついていませんが・・・
無農薬レモンが手に入ったのできび砂糖とバニラビーンズで
レモネードを作りました。

濃縮液ですので5倍希釈していただくものです。
お湯でわってホット・レモネード。
炭酸でわってレモンスカッシュ。
お水やお酒でわっても美味しいですよ!

ビタミンCたっぷり。

6本限定商品です。

11.21(日) 手作りドルフィンマーケットに持っていきます。
よろしくお願いいたします。

  


Posted by greentomate at 21:43Comments(0)イベント

2010年11月14日

miniマロンタルトセット11.21ドルフィンマーケット



こんばんは。

11.21.(日)にドルフィンポートで行われます
『手作りドルフィンマーケット』に
miniマロンタルトセットを持っていきます。















真ん中のマロンは手作りの渋皮煮です。
ラズベリーのタルトとミックスで持っていきます♪

少し温めて アイス を添えたり!
栗やさつまいもをつぶしてペーストにしたものに
生クリームを加えてタルトにしぼるとミニモンブランの出来上がり!
もちろん そのままパクリと食べても美味しいですよ♪

よろしくお願いします。  


Posted by greentomate at 21:01Comments(0)イベント

2010年11月14日

シュガー・ジンジャー 11.21ドルフィンマーケット



おはようございます。

11月に入り寒くなってきましたので
生姜をきび砂糖で煮て

干して干して
  ↓
裏返して
  ↓
干して干して

約5日間。

美味しいシュガー・ジンジャーができました。

うちの生姜と喜界島産きび砂糖 のみを使ってますので
とっても体に良いお茶うけです。

緑茶のお茶うけに!
カフェオレのお供に!

今の時期だけの商品です。

11.21(日)手作りドルフィンマーケットに持っていきます。
よろしくお願いいたします。
  


Posted by greentomate at 09:04Comments(2)イベント

2010年11月10日

11.21 sun ドルフィンマーケット



こんにちは。
良いお天気ですね♪
お弁当持ってどこかいきたいなぁ。
霧島の紅葉はそろそろでしょうか?
足湯につかりながら紅葉見てランチに行って・・・。

妄想・・・妄想・・・。

うちの畑で生姜がたくさんできました。
先日もジャムを紹介しましたが
今回は生姜だけのジャムを作りました。

収穫したての生姜をすってすって きび砂糖で煮込みました。
ジャムという名前ですが ココアやコーヒー 紅茶 緑茶 に
加えていただくものです。
(カレーや煮込み料理 豚のしょうが焼き などにも。)

冷え性が心配な方には体がポカポカしてきますのでオススメですよ。

私は毎朝カフェオレに入れて飲んでます♪
実は自分が飲みたくて作った商品で
少し生姜の持っているからみがありますので
大人向けです。



11.21 sun ドルフィンマーケットへ持っていきます。
よろしくお願いいたします。





  


Posted by greentomate at 11:49Comments(0)イベント