2016年02月02日
ティラミスを作る

ブログ書くのは久しぶり。
前より気軽に書かせてもらいたいと思います。相変わらずの食いしん坊ですがよろしくお願いします。
娘はまもなく4歳、やっとやっと落ち着いてきた。9カ月の息子は動きが活発になって女の子とは違うなぁと実感してます。毎日キズがたえない息子。後追いの激しい息子。それでも1人目より心に余裕があるのは1人目を子育てさせてもらった学びからの2人目であって有難い。
福岡生活ももうすぐ1年。
物欲を抑えながら(笑)楽しくすごしています。
先日娘とティラミスを作りました。
ここ数ヶ月お手伝いブームがやってきて包丁使いやお茶碗洗いも上手になりました。
炊飯は娘におまかせ。

スポンジ生地は市販のビスキュイを使って。スポンジ生地より外国な味がして美味しくできました。
私に余裕のある時はお手伝いも嬉しい!でも時間がないときは悩みますが、4歳を目前に一緒に楽しめるようになったと実感。次はスポンジを焼くそうです。
2011年04月08日
2011年01月15日
ケーキ
こんにちは。
先日、ケーキを作りました。
アヤちゃんとトモちゃんの誕生日。
20代ですって♪
菜の花マラソンに挑戦したそうです!
あたしも桜島ランニングマラソンに挑戦するぞ~~~!!!
って言ってすでに10日経ちました。
今日も寒くて外に出れません。
1mも走ってないあたし。
どうなることやら・・・・・・・・・・。
アヤちゃん&トモちゃん おめでとうございます♪
この手は MEGUさん の手です。
彼女はリラクゼーションマッサージをしています。
初めてお願いしてみました。
もーーーーーーーびっくり!!!
初めて実感した心地良さ♪
優しいマッサージをしつつ気を入れてくれます。
気がkaradaを流れていくのがわかりました!
「なにこれーーーーー!!!!!」
彼女の手は柔らかくてしっとりしていて『魔法の手』です。
この日以来 調子良いです♪
MEGU さん ありがとうございました。
MEGUさん のマッサージを受けてみたい方は
sun73meg@i.softbank.jp まで!
2010年10月23日
素朴なケーキ。
こんばんは。
今日は素朴なケーキ250個 の納品に行ってきました。
段取りの悪さは天下一品な・・私・・のお手伝いに
お友達が袋詰めに来てくれました。
ホッ・・・・・・・・・。
そして
『大丈夫~~~???ラッピングのお手伝いに行くよ~!』
って電話をくれた友達もいました。
ありがとう。
料理教室もこの二人がお手伝いにまたまたまた来てくれます♪
ホッ・・・・・。
よろしくお願いします。
しつこいようですが
段取り・・要領の悪さは天下一品。
前回の料理教室で皆さんにバレてしまいました。
アハハ。
こんなもんです。あはは。
これでも楽しく過ごせてます(笑)
ご依頼くださいましたお客様へ
大変貴重な経験をさせていただきありがとうございました。
greentomate
2010年10月12日
お誕生日ケーキ 11.10.2010
こんにちは。
10月11日 お誕生日ケーキのご注文をいただきました。
お家に21名のお友達が集まるお誕生日パーティー用に
大きなケーキを作らせていただきました♪
私の予想では24名召し上がっていただける計算なのですが・・・
大丈夫だったかな・・・。
スポンジ生地に
生クリームとカスタードクリームを合わせたものと
バナナとダークチェリーをはさみました。
お名前プレートはクッキーです。(写真はありません)
ご依頼いただいたK様
貴重な経験をさせていただきありがとうございました。
とても感謝しています。
greentomate
2010年09月24日
レモンチーズタルト
こんにちは。
秋めいてきましたね。
夕べ、うちはお月見のお供えをしてそして
ススキや栗などをいけて豊作のお祈りをしました。
キレイなお月さんでした。
美味しいトマトが実りますように!!!
昨日はレモンチーズタルトをご注文いただきました。
タルト台は紫芋のタルト生地。
チーズケーキはレモンの皮も果汁もたっぷり加え
も一つサワークリームも加えて贅沢なチーズケーキになりました。
Mさん
いつもいつもありがとうございます。
greentomate
2010年09月13日
お誕生日ケーキ 11.Sep.2010
おはようございます。
9/11(土)はお誕生日ケーキを作りました。
お誕生日の方は上品 キレイ 可愛い がピッタリの
大人の女性です。
お逢いするたびに素敵だな~って思います。
その思いで作らせていただいたケーキです。
中のクリームはカスタードとコアントローを入れた生クリームをあわせたもの。
フルーツは白桃 梨 葡萄 いちじく ピンクグレープフルーツ を
使用しました♪
作らせていただきありがとうございました。
greentomate
2010年08月26日
ブルーベリータルト
こんばんは。
連日の暑さにボーーーーーーっとしています。
夕べ中央駅近くのイタリア料理店Bisbocciaさんへ
お食事にいきました。
こちらはうちのトマトやハーブをご利用いただいているお客様。
中央駅近くにオープンされてから初めて行かせていただきました。
美味しい!!!!!美味しい♪♪♪
優しい味、丁寧で思いのこもった料理に感動でした。
とくに自家製ソーセージは絶品。
はぁ~~~また食べたいです。
話題はかわりまして・・・
先日ブルーベリーのタルトをつくりました。
ご依頼いただいたのは1ヶ月半ほど前から
「ブルーベリーの美味しい時期にタルトをお願いします。」
とのことでうちのひょろっとしたブルーベリーでは間に合わず
霧島へ収穫にいきそれを使って作らせていただきました。
ほんと新鮮な旬のタルトです。
あっさり軽いカスタードクリームをトッピングしました。
ブルーベリー狩りも今月いっぱいらしいです。
今年はジャムにする間もなくタルトにたっぷり使いました♪
ご注文いただきましてありがとうございました。
2010年07月14日
ガトーショコラ

先日ガトーショコラをご注文いただきました。
久しぶりに焼いて濃厚で美味しいな~とおもいました。
冬場に焼く機会がおおいのですが
夏場も冷蔵庫で冷やしてキュッとしまったガトーショコラも
すごく美味しいです。
小さめのサイコロ状に切ってグラスに入れ
バニラアイスとラズベリーソースなどをトッピングすれば
これまたおしゃれなデザートにかわります♪
逆にガトーショコラを少しあたためてフォンダンショコラ風に
するのもいいかも!!!


コーヒーと合わすのもいい。
紅茶もいい。
最近のお気に入り紅茶はテオドーの紅茶です♪
Sさん ケーキのご注文いただきましてありがとうございました。
greentomate
2010年07月11日
トマトジャム

こんにちは。
あいにくのお天気が続きますね・・。
こんな日1番元気なのが庭に植えているグリーングリーンくん♪
名前は勝手につけました。あはは・・・。
山からいただいてきた植物???菌類???
なにせ ほっとけばどんどん広がって虫にも強い
かしこいグリーングリーンくん。
鮮やかな黄緑色がいやされます。
7/18(日)に開催のドルフィンマーケットに
トマトジャム持っていきます♪
新作! です。

うちのトマトと奄美産きび砂糖とバニラビーンズで作りました。
もちろん無添加です!
色鮮やかに美味しくできました♪
ドルフィンマーケットではPleasuresとして参加いたします。
ドルフィンポートの2階に出店いたしますのでよろしくお願いいたします。