スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2016年02月27日

メロンパンを焼く。


こんにちは。
お天気イマイチですが娘のお手伝いブームをフル活用してメロンパンを作りました。
発酵時間待ちに他の遊びに集中してしまい放ったらかし。結局母の仕上げになりました。
生地は作ったので、まぁ良しとするか(笑)


焼きたての香りに誘われて娘は3個完食。
ちょっと食べ過ぎかな。

パン生地はホームベーカリーの力をかりて一次発酵まで全行程約1時間40分で仕上がりました。
  


Posted by greentomate at 14:25Comments(0)パン

2009年10月08日

豆腐パン





こんばんは。
台風はどこへやら・・・。雨はよく降りましたが、台風らしくもなく・・。
何事もなくよかったです。


写真は先日日曜日に焼いたパンです。
豆腐&豆乳入りです。
なるべく脂肪分を摂らず美味しくパンを食べたい思いからチャレンジしてみました。
クロワッサンやバターロールも大好きです。
しかし、食いしん坊の私はどうしてもたくさん食べちゃうのです。
ですから、たまには気持ちカロリー控えめで作りました。

レシピや材料は目分量です。

自己満足パンでした。

  


Posted by greentomate at 00:27Comments(0)パン

2009年09月24日

コッペぱん



おはようございます。
なんだか怪しげな天気です。
神様お願い雨を降らせて!!!うちの野菜たちはくた~っとなって元気がないです。
がんばれ♪野菜くん。


今日はコッペぱんを作りました。

梨のキャラメリゼバージョンと安納芋バージョン。

小麦粉は市販のものより物産館に売ってる地元の小麦粉が最高に美味しいです。
小麦の香りもグルテンの強さも、鹿児島弁で『こあっがある!』抜群です。
パンはまだまだ練習中ですが、子供たちに安全で安心、かつ、美味しい、優しい味の
パンを目指してます♪

優しい味のほうが素材本来のおいしさがわかるなぁ~っと感じました。

  


Posted by greentomate at 09:30Comments(0)パン

2009年09月13日

ベーカリーhacos





おはようございます。
姶良に用事で行ったらとても惹かれるお店をみつけました。
『ベーカリーhacos』さんです。

店内はパンの香りに包まれ、私好みのドライフルーツを使ったハード系のパンが
並べられ、かわいいユニフォームの若いスタッフさんががんばっていました。

初めて行くお店では必ず、クロワッサン、バゲット、バターロールを買います。
そして他は好きなものを数種。
っといってもあまりにもおいしそうなので、家族では食べきれないほどの量になっちゃいました。

バゲットもバターロールもとっても美味しかった(●^o^●)
なかでもクロワッサンは絶品でした♪

あぁ~幸せ。また行こう♪♪♪  


Posted by greentomate at 08:58Comments(2)パン

2009年09月09日

シナモンロール





こんばんは。
去年『かもめ食堂』というDVDを観て以来シナモンロールの練習を始めました。

北欧で日本人が食堂を始めるお話です。
おむすびや鮭をやいたものなど、素朴な料理がでてきます。
どれも美味しそうで特にシナモンロールに惹かれます。

そうそう!
パンのCMで北欧のロケーションの中サンドイッチなどを作る・・・。
『かもめ食堂』から飛び出したCM。
とっても とっても 美味しそうなんです(●^o^●)


シナモンロール作ってみましたが、まだまだ練習が必要です。

シナモンとブラウンシュガーの焼けた香りはたまらないです~♪  


Posted by greentomate at 01:59Comments(4)パン

2009年08月09日

バジルフォカッチャ





こんばんは。
雑誌を見ているとあまりにもフォカッチャが美味しそうだったので
作りました。

気合いれて
800gの強力粉をこねこね。

グルテンが出るように優しく→厳しくの繰り返し。

25分経過するとさすがに握力がなくなってきて
いつもの
『このくらいでまっいいか♪』
で1次発酵
   ↓
 ベンチタイム
   ↓
 2次発酵
   ↓
 焼き上がり

今回はバジルペーストをねりこみ
ゲランドの岩塩をパラパラふって
仕上げました!(^^)!

・強力粉
・ぬるま湯
・ドライイースト
・砂糖
・オリーブオイル
・塩
・バジルペースト

明日の朝はスモークサーモンをはさんで食べよう♪  


Posted by greentomate at 20:37Comments(4)パン

2009年07月31日

パン





小さめに焼いたテーブルパン。

真ん中に切り込みを入れて
レタス、生ハム、ブルサンチーズをはさんだ生ハムサンド♪

中央をくりぬいて
ラタトゥーユ(農家の特権!!!採れ立て野菜で
炊きました)を詰めた夏野菜サンド♪

パンは自家製ならではの焼きたての香ばしいかおりが
たまらなく美味しいです。

ふぁ~幸せです。  


Posted by greentomate at 13:32Comments(0)パン