2013年04月05日

主人のお弁当。

主人のお弁当。


主人のお弁当。
出張やお昼がとれそうもないときは主人から明日はいいよ。
といわれるので最近週4日ほどのお弁当つくりになりました。

この日は カマンベール入りひよこ豆コロッケ弁当。
ひよこ豆は1晩水につけて塩を少し加え
圧力鍋で10分ほどたいて つぶしコロッケにします。
やわらかく炊けたらサラダやごはんに混ぜたり
煮込みに使ったり ピューレにしてスープにしたり・・・。
ひよこ豆大好きです。

他のおかずは 筍とカリフラワーのカレー炒め
          豚肉のきぬさや巻き
          じゃこ入り卵焼き
          マカロニナポリタン 
ごはんは    麦ごはん      
汁物は     わかめとえのきたけのスープ  です。


主人のお弁当。



肉じゃがとブリ照り焼き弁当。

他のおかずは きゅうりのナムル
          もやしのナムル
          にんじん卵焼き
          ゆでアスパラ
ごはんは    雑穀じゃこごはん
汁物は     トマトと舞茸、シメジの味噌汁  です。

主人の大好きな肉じゃがは朝イチ圧力鍋でたきました。
圧力鍋ってすごいですね!!
早いですし 
水分が少しでいいので肉じゃがは砂糖やみりん使わず
新玉葱の水分と甘味と醤油だけで炊きました。
ブリは昨夜のブリの漬け丼で残った冊を照り焼きにしました。


*感謝もこめて 余談です。*

先月 鹿児島から私より10歳若いMさんが遊びにきてくれました。
年にほんの1~2回連絡をしあうのですが
いつも気にかけてくれて彼女からメールをくれます。
同じ九州でも5時間ほどかかる距離。
なかなか
おいで~!いつでもきてね!って
心のなかでは思っていますが
簡単には言えなくて・・・。
でも 去年きてくださった鹿児島のayumiさんに続き
Mさんもはるばるきてくれました。
舞い上がりすぎておもてなしできなかったですが
お話できるだけで充分です!と
お二人ともそういって下さって本当にうれしかったです。

ますます素敵になったMさん。
これからも遠くから応援しています。
お体にはきをつけてくださいね。
懐かしいじょうもん市場のイチゴや
おすすめの熊本のケーキ美味しかったです。
ありがとう。



          






Posted by greentomate at 16:01│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
主人のお弁当。
    コメント(0)