2013年03月24日
主人のお弁当。
主人のお弁当。
この日は 人参ペペロンチーノと椎茸弁当。
ごはんはゴマ塩。
たまごあまってまして・・・のせました弁当。
前日お弁当ばこを会社にわすれてきたので
かわりにこちらの入れ物で。
厚焼きにんじんたまご焼き弁当。
母がすりおろし人参をたっぷりいれた卵焼きを
よくつくってくれました。
私の定番メニューになりました。
お砂糖のかわりに人参で甘みを補います。
ごはんは枝豆とわかめのご飯。
春だより弁当。
パセリ入りたまご焼き。
スナップえんどう ブロッコリーニ 空豆 のゴマ和え。
サラダ春菊。
ご飯は 春をつげる いかなごのくぎ煮のせ。
いかなごのくぎ煮は兵庫県の知りあいからいただいた手作りものです。
あちらでは3月新鮮ないかなごで大量にくぎ煮をつくって
皆さんに配るそうです。
この日はトマトも赤ピーマンも人参もなく
グリーンなお弁当でした。
Posted by greentomate at 10:05│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは。
わぁ~凄いお弁当美味しそう\(◎o◎)/!
私もお弁当作るんですが、、中々上手く出来ないんです(ー_ー)!!
わぁ~凄いお弁当美味しそう\(◎o◎)/!
私もお弁当作るんですが、、中々上手く出来ないんです(ー_ー)!!
Posted by えるママ at 2013年03月24日 13:23
こんばんは。
お弁当美味しそうにみえて嬉しいです♪
曲げわっぱのおかげです。
えるママさんもお弁当つくられるのですね。
毎日悩みますよね。ホント。
お弁当美味しそうにみえて嬉しいです♪
曲げわっぱのおかげです。
えるママさんもお弁当つくられるのですね。
毎日悩みますよね。ホント。
Posted by greentomate at 2013年03月26日 01:59