2013年02月14日
飾り巻き寿司。
先週 実家に帰省しておりました。
なにかと予定がつめつめで友達に
会いたい気持ちをおさえながら
連絡もせず・・・大分に戻ってきました。
ともだち・・・ごめんね。
顔をみにいきたかったよ~(泣)
40年近く前の私の着物。
娘のはいた藁草履です。
今回の帰省は ちょっと早いのですが
娘1歳と初節句のお祝いをしてきました。
初めてチャレンジした飾り巻き寿司。
花。
きのこ。
のつもりでつくりましたが家族には宇宙人といわれました(笑)
実家のミモザはちょうど咲きはじめ
娘の花冠にしました。
大分県佐伯市のお寿司屋さんの錦寿司。
お取り寄せ可能とのことでにぎやかなお寿司で
お祝いが華やぎました。
鯉の形のお寿司もはいってました。
誕生日ケーキ。
食べるのは大人。
いいんです。それでもいいのです。
練乳クリームにじょうもん市場で買った美味しいイチゴを
20個使いました♪
街のお花屋さん の花束も加わって。
娘の踏んだお餅と気持ちばかりの焼き菓子を
お世話になったかたにおすそわけして
1歳のお祝いがおわりました。
藁草履も着物も大泣き。
電卓とはさみを選んで
大人たちは何になるのかね~?!
なんて話しながら
私もこうやってたくさんの人に見守られながら
大きくなったのだ。 感謝。 とおもいました。
Posted by greentomate at 10:00│Comments(0)