2012年11月01日

大分郷土料理ならったよ。

大分郷土料理ならったよ。


先々週末のこと。
大分市の開催している月に1回の郷土料理講習会へいってきました。(参加費500円)
毎度ハガキをだし続けてやっと当選しました。
人気の講習会です。

大分郷土料理ならったよ。


だんご汁の生地をねかしています。
なんだか可愛い♪

大分郷土料理ならったよ。


指先でビローンとのばして だし汁でやさいを煮ている鍋にいれて煮込みます。
(別茹でしないようです。)
お味噌を入れて できあがり。


大分郷土料理ならったよ。


たんさん饅頭。
生地をつくって あんをいれて 上からぺたっとおしつぶして蒸しました。


大分郷土料理ならったよ。


それから柿なます。
お酢やお砂糖の加減ってむずかしいですね。
このなます すっごくおいしかったです。
大分ならでは 飾りはかぼすの皮。
緑がきいてます。


大分郷土料理ならったよ。


どどーーん。 できあがり。
新米おにぎりもそえて お腹まんぷく。
とっても美味しかった。


せっかく大分に住んでいるのですから
郷土料理ならいたかったんです。

転勤生活もたのしいですよ!!


この日は日曜だったので 主人にまかせてはじめての身軽おでかけ。
大分郷土料理ならったよ。


大分郷土料理ならったよ。


二人はデパートのキッズルームであそんでいました。

フリーマーケットで買った10円のラルフローレンのジャンパースカート(80)
まだまだ大きかった(笑)
大きいのをなんでも曲げてきせてます。

同級生にもらったおさがりもすごく助かってます。
ホントすぐきれなくなりますね。
成長ってすごい。


この日はおるすばんもめでたしでした。






Posted by greentomate at 09:25│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大分郷土料理ならったよ。
    コメント(0)