2012年10月01日

大分県 九重。

大分県 九重。



先月のこと。
仕事つめの主人がリフレッシュのために
九重へつれて行ってくれました。

大分県 九重。



九重ICから大吊り橋をすぎ長者原へ向かう途中
ふらっと立ち寄った オーガニックキッチンweedさん。

大分県 九重。



大分県 九重。



大分県 九重。



パエリアランチ と 天然酵母パンのサンドランチ。
野菜中心のヘルシーなお食事なんですが
野菜がおいしいのがよくわかる 元気がでるランチでした。
新感覚のパエリア 野菜とあさりのおだしがまろやかにきいていて
雑穀米との味付けがとても幸せな味。
サンドのピタパンもしっとりふっくら 美味しかったなぁ。



お店の庭にパン屋さんも併設されていて
種類はかぎられていますが
メロンパンもあんぱんも 幸せなあじ。




大分県 九重。



ランチのお店でデザートをがまんして行ったのは
岡島牧場ミルクランドファームさん。
こちらのジェラート好きなんです。
九重ラベンダー園の隣。
1年ぶりの再訪でした。


大分県 九重。



コスモスと娘(やらされてるって顔)


大分県 九重。



そのあと
阿蘇くじゅう国立公園の長者原へ。
とっても壮大な山々と空気が好きな場所です。
良い時期みたいで 山ガールやハーレー兄さんたち 
キャンプファミリーにカップルと大賑わいでした。

大分県 九重。



あちこち一面のススキ。
きれいでした。

ここのやまなみ休憩所のソフトクリーム おいしいらしいです。(地元のかたのおはなし)



このあたりはやまなみ牧場や自然動物園などもあって
ファミリーもたっぷり楽しめます。
いいところですよ~♪

つい食い気にはしってますが 自然大好きなんです(笑)
次行くときはお弁当もっていこうと思います。






Posted by greentomate at 09:15│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは♪お久しぶりです(*^_^*)

次男のところへ行く時に通るコースなのですが
幹線道路をひた走るだけなので
こういうお店を見逃してしまいます(・_・;)
今度ゆっくり時間をかけて
やまなみを散策してみようかな~
レポ、参考にさせていただきますね。
ありがとうございましたm(__)m
Posted by cozy* at 2012年10月01日 09:34
cozy*さま。

お久しぶりです♪

やまなみは国東の次男さんのところへ行くコースなんですね。
やまなみはちょこちょこスポットがあるみたいです。
ぜひ散策されてみてください。

長者原手前にカンパネラ というイタリアンもできていて気になってます。


国東のかき小屋まだ行けてないんです。
今年は!!!と思ってます。

コメントありがとうございました。
Posted by greentomate at 2012年10月04日 01:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大分県 九重。
    コメント(2)