2012年09月19日

秋だね。

秋だね。



実家から みょうが が送られてきました。
毎年 今のころ 収穫します。


秋だね。




みょうがをたっぷりのせた 肉うどん
先日のお昼ごはんです。

「みょうがをたべすぎると ●● になる」 
と よく言いますが
ココロが落ち着いて おだやかになる
のだと おもっています。

ずっと 仕事詰めの主人には よい食材です。
おおめに食べて リラックス してもらいましょう!


秋だね。


京都祇園の原了郭の黒七味をお好みで。
(いとこ夫婦に京都土産。 ありがとう。)


秋だね。


秋そら。


秋だね。


いちじくジャムをたきました。

秋だね。


このつぶつぶがたまりません。

自家用で 
お砂糖ひかえめ
レモンしっかりめ
バニラビーンズ入れて
家族好みにしました。
冷凍もしたので1年たのしめそうです♪

いちじく 短い期間の収穫ですけど 
ケーキ屋さんに イチジクタルト がならぶと
秋だな。 とおもいます。


秋だね。



別府 八幡朝見神社 の 湧水をいただきに。(週末のこと)
むかーし むかしから かれることのない湧水で
病気がなおったといわれる 清水だそうです。


秋だね。



その水汲み場の立派なイチョウ。
紅葉がたのしみです。



大分はとてもすずしいです。
娘の服装をどうしようか?
が ママ友との話題です。
秋・冬ものセールまでまだだね。
それまで 60は無理だし・・・。
去年買っておくべきだった!!

そんな 幸せな会話しています。


秋といえば 里芋も♪
今夜はひじきいり里芋コロッケの予定です。
里芋料理 いろいろしりたいな。

















Posted by greentomate at 10:05│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋だね。
    コメント(0)