2012年09月13日

鹿児島滞在④

鹿児島滞在④




ブログをかきながら
食べてばかりをつづっているので恥ずかしくなってきました。

6日分のことですが
よく食べてますよね(笑)


ぽっちゃり体系
なかなか脱出できないはずです。



鹿児島滞在 最終章。

鹿児島滞在④



大分へ帰る日
鹿児島中央駅まで 母が見送ってくれて
お昼はアミュプラザで軽くすますことにしました。

アミュで食事は初めて。
娘つれで入りやすいところをさがすと
抱っこひもママたちがお店にすいこまれるように
何組も入っていくので 私たちもそこに決めました。


お店は バイキングの 『野乃葡萄』さん。(あってるかな?)

掘りごたつ部屋に案内され 娘用にバウンサーを用意してくださいました。
おおおーーー!
まわりをみると 子供椅子 や クーファン アンパンマンのDVD まで
いたれりつくせりでビックリでした。

子どもつれのママさんグループが多く。
時間制限ないのも人気の一つかもしれませんね。


鹿児島滞在④
鹿児島滞在④












娘 載せすぎで すみません。
お借りしたこのバウンサー 
可愛い柄でビヨヨヨヨーーーーン!とよくゆれるので
私も娘も気に入りました。


お料理はメニュー多く あれもこれも楽しいですね。
鶏飯はすっごく久しぶりだったので たくさんいただきましたよ♪


ここで 小・中学校時代のバレー部のM先輩(キャプテン)におあいしました。
先輩から声かけていただいて 嬉しかったです♪
尊敬する大好きな先輩で ほれぼれするセッターだったのです。


ちょっと予定より たべすぎました(笑)けど
先輩にあえて 鹿児島のたび 最後まで幸せいっぱいでした。


鹿児島滞在④
鹿児島滞在④










帰路の新幹線~ソニックで 
娘とおしゃべりしたり
こんな すごいかっこうで寝たり しながら
無事に帰りました。



またゆっくり帰省します。

鹿児島すきだなぁ。















Posted by greentomate at 10:03│Comments(2)
この記事へのコメント
美奈子さん、入れ違いで残念でした(>_<)次回はタイミングあいますように!
それより美奈子さん、バレー部だったんですか?びっくり!体育会系部活だったなんてー!

あとアミュにもそんな子連れウェルカムなお店があるんですね!今度入ってみます^_^
Posted by ayumi at 2012年09月13日 22:42
ayumi さま。

おかえりなさい。
ご実家の愛知を満喫されたブログ拝見しました。

そうなんです。バレー部でした。
大胆な料理は体育会系部活で培われたみたいです(笑)

それからアミュのバイキングはママさんサークルの皆さんが
予約していらしてましたよ。
DVDのみれるところはかぎられているみたいなので
ご利用の時はアポイントしてみてください♪

先生。
またゆっくり帰省の時はぜひベビマレッスンお願いします☆
Posted by greentomate at 2012年09月14日 09:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鹿児島滞在④
    コメント(2)