2012年05月28日

百日祝い。




**********
はじめにあやまらせて下さい。
コメントをくださったTETSUさま。
お返事にお名前を呼び捨てで載せてしまいました。ごめんなさい。
**********

昨日は娘が産まれて100日目。
大分では『百日祝い』を『ももか祝い』と言うそう。
うちの地元ではあまり聞いたことがない?!うちだけかな??

大分の方に聞いてささやかな百日祝い(お食い初め)をしました。

*鯛の塩焼き
*赤飯
*海老の吸いもの
*煮物
*香の物
*梅干し
*歯固めの石
*紅白餅

鯛の塩焼きや赤飯するのも久しぶり♪緊張しました。

お餅は実家から。
食器は漆塗りの器が良いみたいなのですがうちに有るもので……(>_<)

娘……ゴメンm(__)m


餅踏みはまだまだ早いけれど主人は踏ませてましたf^_^;

料理を食べるまね事をし
髪を少し切り へそのおと一緒に納め
家族写真を撮りに出かけ
小さなイベントは無事に終わりました。


今週からは予防接種のオンパレードです。
片道25分の小児科までウォーキングですが…
ベビーカーでも寝返りを試みる娘(私に似たもよう(T_T))
小児科まで抱っこヒモで行くしかないかな!?と考え中。

一つイベントが終わればまた予防接種が始まりたった一人の子供にアタフタですが
とても楽しく暮らしています。



娘が寝たので今から夕飯の準備します。
今夜は豚肉じゃが、茹で海老と白菜の酢の物、キャベツと薄あげとトマトの味噌汁、玄米です。

それではまた。



Posted by greentomate at 12:13│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
百日祝い。
    コメント(0)