2012年04月11日

お菓子の本。


憧れのお菓子研究家 加藤千恵さんのサイン付き本が届きました。

大阪高島屋でその方のイベントがあったそうで 私がファンだとご存知の方からでした。

基は師匠の影響で本を見るうちにひきこまれ 真似て作るようになりました。

加藤千恵さんのレシピは優しいお味で私には作り易いです。


***注意***
良い!と思うとファンになってしまうので
サラっと流してご覧ください。
********


『お菓子作りは夢作り』と書いて下さってます。

お菓子って見ているだけで幸せ。
食べて、より幸せ。
上手く作れないから夢がある気がします。


blog書きながら思い出しました。

そういえば
山形屋にコウ・ケンテツさん(韓国料理人 リードクッキングシートのCMの人)がいらした時も
料理ショーを見に行きサインしてもらいました。

料理人オタクですねf^_^;
へへへ。


話はかわりますが
今、NHKのあさイチをみてましてフードスタイリストのマロンさんが紹介した

タンドリーチキン!!すごく美味しそう☆

ネットでレシピチェックしなきゃっ!!


話変わってごめんなさい。
マロンさんも昔から活躍されてる料理人。この方のレシピも大好きです♪


すみません。
今日はここまで。
レシピチェックします。



Posted by greentomate at 09:46│Comments(2)
この記事へのコメント
すごく、可愛いお菓子の本ですね~!!

ピンクのシュークリーム、トキメキました(^^)
本屋さんに行ってみようと思いました♪♪♪

ちなみに、先ほどエイミ先生のレシピでイチゴタルトの
タルト生地とアーモンドクリームを仕込みました。
数日中に作ってみようと思います!

『お菓子作りは夢作り』素敵な言葉ですね!!
上手に出来るか分からないですが、夢見て楽しみまぁす♪♪♪
Posted by keiko at 2012年04月11日 21:42
keikoさま。
お菓子の本可愛いですよね〜!
エイミ先生のレシピでタルト生地とアーモンドクリームを作って、タルトは仕上がりましたか?ご主人は幸せですね☆

気持ちがこもれば美味しく仕上がりますよ!

keikoさんのタルト。私も食べたいで〜す♪
Posted by greentomate at 2012年04月16日 16:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お菓子の本。
    コメント(2)