2011年11月28日

チリコンカン。ハイジの白パン。

チリコンカン。ハイジの白パン。

『チリコンカン』を久々に作りました。

なかなか美味しくて主人とペロリ完食。

お豆のたんぱく質をたっぷり摂取できるのでオススメ☆

レシピをご紹介します♪


☆『チリコンカン』

にんじん
玉葱
ホールコーン(缶詰)
レッドキドニービーンズ(水煮缶詰)
じゃがいも
豚ミンチ(お好みのミンチ肉を!)

トマト缶
塩・白コショウ
クミンパウダー
ナツメグパウダー
唐辛子(輪切り)
オリーブオイル

*分量は計らなかったので 適当です・・・(>_<)

①角切りの野菜とミンチをオリーブオイルで炒めます。
②ホールコーン レッドキドニービーンズ じゃがいも
トマト缶(材料が浸るくらい)を入れて煮込みます。
③水分が半分くらいになってきたら塩・コショウ クミン・ナツメグ 輪切り唐辛子を
いれて水分がなくなるくらいまで煮込めばできあがりです。


ピタパンに挟んでも美味しいですし
ご飯にかけてキーマカレー風にしても美味しくいただけます。

うちはこんな感じ。
チリコンカン。ハイジの白パン。


それから特訓中のパン作り。

今回は『ハイジの白パン』です。

チリコンカン。ハイジの白パン。

チリコンカン。ハイジの白パン。

ふんわりできました。

これ!すごくお気に入り。

具をはさんでサンドにするとより一層美味しくなりました。

まだまだ特訓します(>_<)


私のパンの教科書はこれ⇊ 
チリコンカン。ハイジの白パン。

堀江典子さんの「ふわふわ手ごねパンとドーナツの本」。

ハイジの白パン 教科書ではこんなにかわいく仕上がるみたいです(^^♪



Posted by greentomate at 10:52│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チリコンカン。ハイジの白パン。
    コメント(0)