2013年09月27日
焼いたさんまのさっぱりソース。
うちは去年の梅雨からグリーンコープの宅配をとっています。
お気に入りの商品がいくつかあって
その中でもとくにリピートしているのが
「ぱくぱくさんま」。
冷凍なんですが下処理がしてあり
腹開きになっています。
解凍なしですぐに調理できるすぐれものです。
以前 主人のお弁当(暑い期間は弁当お休み中)に蒲焼きにしました。
この写真はさんまをソテーして
トマト 玉ねぎ みょうが オリーブオイル 塩こしょうでマリネしたソースをかけ
食べる直前にカボスをたっぷりかけていただきました。
大葉やねぎ バジルをくわえてもよかったと思いました。
暑い日だったので さっぱりしておいしいね。
との主人からお言葉をいただき ホッ。
カボスは優しい酸味で香もよく大好きです。
ある日の鯛めし。
月1の市場の市民感謝デーで大小合わせ2尾で150円だった
鯛をまるごと黒米入りのお米と炊きました。
大葉といりごまのトッピングがあいました。
ある日の朝ごはん。
ママ友にいただいたコーヒーでカフェオレをいれて
朝やきたてのパンをいただく 至福の朝でした。
わが家にもようやくホームベーカリーがやってきました。
型落ちの在庫処分で破格でしたが
わが家には家族みんなワクワクした電化製品。
パンの焼けた香で娘と主人が起きてきます(笑)
寝るときも明日パン?ってきくし(笑)
明日はたまねぎパンだよ。
Posted by greentomate at 10:20│Comments(0)