てづくり。

greentomate

2013年03月12日 10:10





1歳の娘はおやつがひつようなお年頃。
フルーツは酸味の美味しさがわかったようで
少しづつ食べるようになりました。
バナナは最近たべさせはじめました。
赤ちゃんおせんべいは帰省するときの長旅用。
蒸しパンは砂糖なし メープルシロップ少し の
大人からするとかなりあっさりタイプ を作ってときどき食べていました。

写真のバナナ蒸しパンは卵・乳製品・砂糖不使用のものです。
市販の蒸しパンミックスのように時間がたってもフワフワとはいきませんが
蒸したてはホワホワ。しっとり。
娘はよく食べてくれます。




それから
娘が寝てから主人が帰ってくるまで気分転換している てづくり。



スタイ。
娘は襟がついている服がしっくりくると思い
スタイに襟をつけました。







パッチンどめ。
もくもくと作ってしまいます。




ヘアゴム。
すぐにつくれるダイソーのくるみボタン製作キットで
気づけばたくさんできてました(笑)




ブルマ。
ちょうちんブルマをあと2枚ほどつくりたい。

ケーキを焼きたい!!!気持ちを手芸にむけてます。