バジルソース。
こんにちは。
鹿児島のお天気はいかがですか?
台風の影響はどうでしたか?
大分は昨日、今日とじゃじゃ降りです。
娘と家で遊んでおります。
今日はバジルソースを作りました。
朝市でたっ〜ぷり入ったバジル1袋100円を2袋使って
松の実の代用にアーモンドを使いました。
松の実はなかなか手に入りませんね。
アーモンドで十分美味しく仕上がりました♪
今年お初のジェノベーゼをいただきます。
う〜 楽しみ!
パンの写真はお隣りさんから焼きたてをいただいて
お昼ご飯にたべました。
お隣りさんは
うちの親くらいのご夫婦がお住まいで
最近お話するようになりました。
パン教室に通っていらっしゃるそうで
さすがの腕前!!!
ほんわりフワフワで
手作りっていいなぁ。
作った人の温もりと
幸せが口に広がりました♪
私も娘の美味しい♪の顔を見たいな。
自主練しよう!
物騒な世の中
マンション住まいで
心配なこともありますが
お昼食べちょん?おいなりあるけぇ。よかったら食べて。
そんなふうに声かけてもらって
有り難くすごしています。
大分弁 少し覚えましたよ〜♪
何しちょん?(何してるの?)
とか
きちょくれ!(来て下さい。おいで。)
とか。
うちの娘
おばあちゃん達に
『よぉ〜こえちょん。』とよく言われます。
よく太ってる。って意味なんですけど
可愛い言葉なので
こちらもフフフって笑ってしまいます。
方言って素敵ですね♪