ズッキーニ・レシピ。
鹿児島に帰省してました。
国分から満天の星空を見れたんです♪
友達にあって
畑作業も少しできて
満喫しました。
野菜を育てているのはうちの母。(後ろ姿。顔似てます。)
ビーツ プチヴェール じゃがいも 白菜 水菜 レタス 大根 ごぼうなどなど。
ありがたや~。
料理教室で皆さんに召し上がっていただきたい そう思いました。
が・・・思いばかりで・・すみません。
ズッキーニのレシピ 紹介します。
<ズッキーニ・ステーキ>
・ズッキーニ
・にんにく
・タイム または ローズマリー
・オリーブオイル
・塩・白コショウ
にんにくとオリーブオイルを弱火にかけて香がでたら
ズッキーニとタイムを入れて中火~強火で焼き色がつくまで両面ソテーします。
仕上げに塩・白コショウ。
*ナス カブ 山芋 など代用しても美味しいです。
<ズッキーニとかぶらの軽~いクリームスープ>
・ズッキーニ
・かぶら
・じゃがいも(できれば男爵)
・水
・あれば ベーコン や ホタテ
・無添加ホタテだし または 無添加鶏ガラだし
・塩・白コショウ
・オリーブオイル
・牛乳
上記のようにズッキーニやかぶら じゃがいもをソテーして表面が透き通ってきたら
浸るくらいの水を加え柔らかくなるまで煮ます。
無添加のホタテだし 牛乳 塩・コショウを入れて味を調えればできあがりです。
*ホタテやベーコンがある場合は野菜と一緒にソテーすると旨みが増します。
*仕上げに刻んだバジルなどのハーブをいれるとぐ~んとレストランの味っぽくなりますよ♪
サラッとした軽い仕上がりのスープです。
おろしたかぶらを入れたり ジャガイモを増やすとよりヘルシーに!
生クリーム や バターを加えると まったりしたスープになります。
ズッキーニの代用は白菜 キャベツ ほうれん草 など。
よければお試しください。