とうもろこし。
おはようございます。
夏真っ盛り 毎日暑い(ι´О`ゞ)ですね。
昨日はなんと庶民の私が 『ドンペリ』を飲んだんです( ^^)Y☆Y(^^ )
わぁお〜〜〜!
お口が腫れるわ(>_<)
1992年もの。
熟成されたシャンパンは飴色で豊潤なる香と
ハチミツやカリンや洋梨のコンポートの様な甘味
丁寧に作られた事がよくわかりました。
先月から大分で月一ワインセミナーに通い始めて
その中で講師からサービスとして出していただいたのがグラス一杯のドンペリ♪
飲み干したかった……最後の一滴まで……
今は我慢・我慢。
香で充分楽しみました♪
話しは変わって
『とうもろこし』のふっくらジューシーなゆでかたです。
お湯に塩を入れて沸騰したら皮をむいた丸ごとのとうもろこしを入れて
5分茹でて火を止め茹で汁の中で自然に冷まします。
余熱がとれたら取り上げて大丈夫です。
痛むのが心配な方は茹でた後、一呼吸おいてから引き上げてください!
☆ご存知の方いらっしゃると思いますが参考までに。
★とうもろこしご飯
★とうもろこしの天ぷら
(シャンパンに合わせたい(*_*)
★コーンコールスロー
★パスタ
★焼きとうもろこし
国分のじょうもん市場も美味しいとうもろこしが出てるみたいです♪
旬の食材をいただいて栄養補給しましょう!