大阪から戻りました。

greentomate

2010年09月21日 23:41





こんばんは。
夜分遅くの投稿 ごめんなさい。

夕べ 大阪より戻ってまいりました。
今回 私用(≧∇≦)で長~い滞在となりました。

まずは仕事の前に 食!食!食! 三昧のお話です。
1週間滞在中 食べ尽くしたお店を紹介します。

・大阪 梅田 フランスの三ツ星シェフ アラン・デュカス監修フレンチレストラン
   『LE COMPTOIR DE BENOIT』
・大阪 東三国 イタリアン・バール
   『イル・ソーレ』
















このお店の店長さん。とってもファンが多いので彼の前のカウンターは
いつも予約でいっぱいです。
カジュアルイタリアン居酒屋的なお店ですが、ワインもピカイチがそろって
お料理も抜群に美味しいのです。
実はここ 私の昔勤めていた店の系列店。
春になると うちのトマトも使ってくださっています♪

・大阪 鶴見区 の『Bird COFFEE』
  http://www.bird-coffee.com/news.html
オシャレな家具やさんが最近オープンされたカフェ。
鹿児島市西城にある青い建物の雑貨やさんchadd33さんからの
オススメで行かせていただきました!!!
お一人様で堂々とランチにスープと飲み物もプラスでつけて
たっぷりいただきました。
ガッツリ系の男のカフェという感じですが 味付けは優しく
スタッフのかたも優しい♪しかもオシャレなダンディーなお兄様の
接客に惚れ惚れしちゃいました。
ブーランジェリー・タケウチさんのレシピによるドーナッツも美味しそうでしたよ~♪

・リーガロイヤルホテル大阪 1F 『ナチュラルキッチン』
大事な方とのお食事会(ランチ)に利用させていただきました。
優しい味付けと優雅な時間を楽しみました。
ジャガイモをねりこんだパンが美味しかったです♪
ホテルでの食事は背筋が凛とします。

・京都 嵐山
京都と言えば・・・湯豆腐!!!です。 が 
絹ごし豆腐の揚げだし豆腐とだし巻き卵をいただきました。
柔らかくてだしが決め手で大変おいしゅうございました。
上品どす~。

・阪急百貨店 アンデルセン
広島が本店のパンやさん。
サンドイッチやカスクートなどを購入しました。
ダッチやドイツパン 胚芽パン なども抜群に美味しいです。
食事パンはここがオススメです。

・阪神百貨店 たねや
  『栗こみち』
この時期だけ販売される栗のお菓子です。
上品なあんの中にくりの素朴なあっさりあんが包まれた和菓子です。
ここはふくみ天平という最中もピカイチです。
大事な方への手土産に使わせていただきました。

まだまだありますが
自分自身にびっくりしてしまうのでこの辺りで失礼します。

美味しいもの三昧でございました。